付加価値
Added Value
定義:
原材料の購入価格や製造にかかった費用に対して、製品として顧客に提供することで加わった価値のことです。または、プロセスの中で形や性質が変わり、次に活かせる状態になることです。
目的:
企業が生み出す価値の本質であり、利益の源泉です。付加価値を高める活動に焦点を当て、そうでない活動(ムダ)を削減することがカイゼンやIEの目的の一つです。
補足:
OTRS10を用いた作業分析では、作業を作業者の動き、機械の動作、そして両者が同期している「付加価値を生む時間」などに分解して捉えることができます。これにより、付加価値を生む時間とそうでない時間(ムダな時間)を定量的に把握し、いかに付加価値時間を最大化するかという観点での改善検討に役立てることができます。