アンドン
Andon

定義:

生産ラインや作業エリアに設置される表示灯や表示盤で、生産状況や異常発生(設備停止、部品切れ、品質問題など)を作業者全員に知らせる仕組みです。多くの場合、作業者が自分でandonを点灯させます。

目的:

異常の早期発見と迅速な対応、そして異常の「見える化」による問題意識の共有を促進することです。問題発生時にライン全体が停止する(異常の顕在化)ことで、カイゼンへの動機付けにもなります。

補足:

OTRS10の稼働監視機能は、設備からの信号を受けて稼働・停止を自動的に記録し、停止要因を紐づけることが可能です。Andonによって通知された異常停止がOTRS10にもデータとして記録されるように連携させることで、andonが点灯した時間や頻度、その後の復旧時間などを正確に把握・集計し、問題発生状況の分析やandon運用の改善に役立てることができます。