是正処置
Corrective Action
定義:
発生した問題(不適合など)について、その原因を取り除き、再発を防止するために講じる処置です。
目的:
問題の根本原因に働きかけ、同じ問題が再び発生しないようにすることです。一時的な手直しや応急処置とは異なります。
補足:
OTRS10を用いた問題の原因分析(なぜなぜ分析のデータ補助など)は、是正処置の検討に必要な根拠を提供します。OTRS10で特定された特定の要因(例:標準作業からの逸脱、設備の特定の挙動)が不良の原因であることが分かれば、その要因を取り除くための具体的な是正処置(例:作業者への再教育、設備設定の変更)を計画・実施しやすくなります。