フローチャート
Flowchart
定義:
プロセスや作業の手順、判断分岐などを、図形と矢印を用いて段階的に表した図です。
目的:
プロセス全体の流れや構造を視覚的に分かりやすく把握すること、問題の発生箇所や原因を特定すること、標準手順を明確にすることなどに用いられます。
補足:
OTRS10による作業分析や工程分析のデータは、フローチャートで表現される各ステップの内容や時間に深みを与えます。例えば、ある判断分岐(検査)の後でどのような結果(良品/不良品)になり、その後の時間(手直し時間など)がどうなるかをOTRS10のデータで裏付けることで、より現実的で分析的なフローチャートを作成できます。