TPM 8つの柱 (個別改善)
Individual Improvement (TPM)

定義:

TPM活動の8つの柱の一つで、設備や工程の様々なロス(故障、段取り、速度低下、不良など)を一つずつ取り上げて、専門的なアプローチで徹底的に改善する活動です。

目的:

生産性を阻害する個別のロス要因を一つずつ潰し込み、設備の効率を向上させることです。IE手法などが活用されます。

補足:

OTRS10は、個別改善のテーマ設定や現状把握、効果測定に非常に有効です。OTRS10による稼働データ分析で大きなロス(故障、段取りなど)を特定したり、動作分析で速度低下やチョコ停の要因を詳細に分析したりすることで、個別改善の具体的な対象とアプローチ方法を見つけるデータを提供します。改善前後の効果測定にも活用できます。