品質2大ロス
Two Big Losses of Quality

定義:

TPMにおけるロスの分類の一つで、品質に関する2種類のロス(不良によるロス、手直しによるロス)を指します。

目的:

不良品や手直しの発生を削減し、設備の品質稼働率を高めることです。

補足:

OTRS10は、不良品の発生数や手直しのための停止時間などをデータとして記録・集計できます。これにより、品質ロスが発生している状況を把握し、OTRS10の動作分析で不良が発生した際の作業方法を詳細に確認したり、稼働データと不良発生を関連付けて分析したりすることで、品質ロスを生む要因特定と対策立案に役立てることができます。