段取り停止
Setup Stop (or Changeover Stop)
定義:
設備で異なる製品や品種を生産するために、金型交換や設定変更といった段取り作業を行っている間の設備停止時間です。
目的:
段取りにかかる設備停止時間を短縮することです。特にSMEDはこの段取り停止時間の短縮を目的とします。段取り時間の短縮は、小ロット生産化やリードタイム短縮に繋がります。
補足:
OTRS10の稼働監視機能では、停止要因の一つとして「段取り」を記録・集計できます。段取りによる停止時間や発生頻度を把握することで、段取り時間の長さを定量的に捉え、段取り改善(SMEDなど)の必要性や効果測定の根拠となります。OTRS10の動作分析で段取り作業自体の詳細を分析することで、さらに具体的な改善策を見つけられます。