タクトタイム
Takt Time
定義:
お客様の要求する生産ペースを示す時間です。具体的には、1日の稼働時間を1日の必要生産数で割って算出され、「何分間に1個作れば良いか」を示します。
目的:
お客様の需要に合わせて生産ペースを設定し、作りすぎ(過剰在庫)や不足(欠品)を防ぐことです。後の工程のサイクルタイムはタクトタイム以下である必要があります。
補足:
OTRS10で各工程の実際のサイクルタイムを計測し、設定されたタクトタイムと比較することで、タクトタイムに対して遅延が発生していないか、逆に余裕がありすぎる工程はないかなどを把握できます。ラインバランス検討や生産計画立案において、タクトタイムとの比較は重要な視点を提供します。